ブリエニュース 2014年7月夏号
 
 
 
 
 
  
~内容ご紹介~
 歯周病は歯の病気ではすまされない!
 
 歯周病は『生活習慣病』です。歯磨きの習慣をはじめとする日常の生活スタイルで、
 症状の重さも、治療後の治り方の良し悪しも決まってきます。
 
 最近の研究では、歯や口の中の健康はからだ全体の健康状態と密接に関係していることが分かってきました。
 
 歯周病は適切なプラークコントロールで予防することができます。
 自分で行うセルフケアと歯科医院で行うプロフェッショナルケアが車の両輪のように大切なケアです。
 全身疾患のせいで歯が悪くなることもあります。
 
 糖尿病や喫煙は歯周病にかかりやすいだけでなく治療の効果も薄いという研究報告も!
 
 次回のご来院をこころよりお待ちしております。                                       
かつらぎ歯科医院 スタッフ一同
 
 
 
 
 
  
 
 




