ブリエニュース 2008年7月夏号
7月に入り、暑い日が続いていますが、皆様お変わりございませんか?今年に入ってもう半年が過ぎたことに少し驚いていますが、ブリエニュースな都合を発刊する季節となりました。今回の夏号では、当医院のお子様の虫歯予防クラブ「ソレイユ」のイベント「ブリエ夏祭り」のご案内と、かぶせの最新歯科素材ジルコニアおご紹介、デンタルグッズ「デンタルフロス」のご紹介と、研修報告がございます。夏号ならではの花火大会情報も歯一致ます。また、一部にはなりますが、ご来院の皆様のお声もご紹介いたします。患者様にいろいろなお声をいただくことで、本当にスタッフ一同売れ費い気持ちでいっぱいになります。
これからもますます暑い日が続きますが、パワー全開で頑張りたいと思います。皆様も楽しい夏休みをお過ごしください。
かぶせの優れもの~ダイヤモンドの輝き~


最近、金属アレルギーなどの心配のないセラミックを使用した
歯科素材が注目されています。
そんな中、新たな歯科素材として注目なのが、「ゼノ・ジルコニア」です。
人口ダイヤモンドを使用しており、プレミアムな歯科素材です。

①いろいろなセラミック素材の中でも、群を抜いて頑丈です。お口の中の様々な状況にも耐える強さを持っています。
②歯科の一般治療で使われる「金」の含有量が多く、金属に比べ重量が1/3と軽量です。ブリッジをお口の中に入れたとしても違和感がなく、自然な咬む力を回復してくれます。
③ジルコニアは人工関節としても使用されるほどの人間の体にやさしい材料です。この材料を歯科治療に使用すれば、「金属イオン」の流出がなくなり、アレルギーの心配が軽減されます。
④一般的な金属お土台とは異なり、ジルコニアは白く透過性があるため、見た目が美しく自然な歯を作りだしてくれます。
☆強く・軽く・美しく、そして体にやさしい素材です。
ご興味をお持ちの方は、スタッフまでお声掛けください。
口元ビューティープラン

~歯科衛生士の矯正治療・抜歯体験~
一回目に引き続き、ホールディングアーチ(上顎にぺったりとひっつく装置)には、慣れてきました。
おしゃべりもうるさいほど喋れています。

次のステップは、個人差がありますが、抜歯(歯を抜くこと)です。

私は、成人矯正(歯が生えそろい、顎の大きさが決まった方)ですので、先生の診断によっては、抜く本数がかわりますが、私は4本抜くことになっています・・・。永久歯を4本も抜く・・・、もったいない!と思ったあなた、そーです、もったいないんですが、それは、歯並びと美しい口元の為、根性で乗り切ります!
では、できるだけ抜歯をしないように矯正するにはどうしたらよいのでしょう?
・・・永久歯に生え変わる前に、小児矯正から顎の発達を手助けする矯正を行っていくことなのです。まだ早いと思われている方でも、お子様が6歳から矯正治療がかいしできますし、目安は10歳までです。期間は短いですので、できるだけ早めにごそうだんされることをおすすめしています。
私は23歳で、10歳には戻れません・・・ですので、抜歯をすることになるわけです・・・
では、どうして歯を抜けなければならないのでしょうか??
①顎が小さく、動かすだけではスペースがないため(歯並びをきれいに)
②咬み合わせをよくするため などお口の状況によって、必要なことです。
矯正治療中のおすすめ歯ブラシ&歯磨き剤
DENT EX 44M : 毛先が歯と歯茎の間に入りやすいテーパー毛 ¥315 カラーは4色
チェックUP Kodomo ジェル : 高濃度のフッ素配合です。ジェルなので素早くお口に広がり、泡立ちが少ないため、じっくり磨くことができます。私は、ブドウ味がおすすめです。
そして、抜歯・・・
麻酔して、上野はから左の4番目、5番目を抜いて頂きました。一度に2本、人生初の試み・・・。まったく痛くなかったですよ。
でも、内心ショッキング~


抜歯したその日は痛みはなく、大丈夫でしたが、翌朝シーツに血が・・。抜歯したところを無意識に舌で触ってせいで、血が出てしまいました。あまり気にすることでもないので、ご心配なさらないでくださいね。
痛みや出血は個人差がありますが、みなさんも、抜歯後は触らないようになさてください。
(かつらぎ歯科医院 Y.Y)
当医院の歯科衛生士が、ホワイトニングコーディネーターに合格しました!
会場は約500人の中、見事にテストに合格してまいりました。
オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングとケアやカウンセリング、薬剤についてなどのコーディネーターです。今後も、みなさまに安心してホワイトニング治療をお受けいただけるよう歯科衛生士一同、励んでまいります!
当医院のホワイトニングコーディネーターの歯科衛生士
中地 敬子 ・ 安部 美知永
当医院では、この二人がホワイトニングの担当歯科衛生士です。
ご安心してお受けください!
ホワイトニングの詳しい内容はこちらから
歯並びコーディネーターの研修会にも参加しております。ホワイトニングだけでなく、矯正治療・インプラント治療など、その他の知識も豊富です。お悩みは、お気軽にご相談ください!
デンタルフロスを使いましょう!
なぜ、デンタルフロスが必要なの?
毎日しっかりはを磨いていても、歯と歯の隙間から虫歯や歯周病になてしまう方も多いと思います。歯と歯の間にはプラーク(歯垢)がたまりやすく、最も虫歯や歯周病になりやすい部位なのです。しっかりと歯ブラシをしても歯と歯の間の歯垢は60%くらいしか取れません。ところが、デンタルフロスや歯間ブラシを併用すると、歯と歯の間の歯垢は85%以上除去することができるのです。
デンタルフロスの使い方
①20mm~40mmほどデンタルフロスを出して切ります。
②デンタルフロスを左右の中指に2~3回しっかり巻きつけます。
③歯と歯の隙間を、ゆっくりスライドしながら少しずつ入れていきます。(無理に押し込むと歯茎が傷つくのでやめましょう)
④歯肉の中に少しデンタルフロスが隠れるくらいまで入れたあと、隣り合った歯の片方の面に押し付けるようにしながら、上下に動かし、歯垢をこすり取ります。終わったら、反対の歯の面も同じようにこすりとります。
☆使い方については、実際に歯科衛生士が指導を行っております。無理に押し込まず、丁寧にゆっくり行うことがポイントです。ぜひ、ご来院時にご説明をお受けください。
歯科衛生士おすすめ☆デンタルフロス
DENTe-floss ¥420 当院受付で販売中です。
☆歯面に沿わせやすく、歯肉にソフトです。初心者にも安心してご使用いただけます。
☆効率的に行えます。独自の三次元ループ構造だから、効率的に歯垢を辞去できます。使用時、唾液にふれるとスポンジ状に4倍にふくらみ、歯垢をからめとります。
☆使用後に、さわやかさをUPさせる、ソフトなミントフレーバーで、爽快感がUPします。

奈良の花火大会
夏と言えば、花火大会が待ち遠しいですね!
このコーナーでは、花火についての豆知識と、花火大会のご紹介をしたいと思います。
~花火の種類について~
①打ち上げ花火
火薬の玉を発射台に詰めて打ち上げます。近年は打ち上げ順序やタイミングがコンピューターで制御されているので、計算された美しい花火が多く楽しめます。
②仕掛け花火
ナウや柄など、水辺のところなどでは、水面に映る花火がきれいです。何種類かの花火を組み合わせて構成されています。
③おもちゃ花火
家庭でおなじみの花火です。最近では、様々な仕掛けの花火がでてきましたね。家庭でも存分に年中楽しめます。
~花火大会の予定~
☆宇陀市榛原夏祭り花火大会:打ち上げ数3000発・昨年の人出:40600人
☆阿騎野ふるさと夏祭り:打ち上げ数2000発・昨年の人出:6000人
☆吉野川祭り納涼花火大会:打ち上げ数3000発・昨年の人出:60000人
☆おんばら祭奉納花火大会:打ち上げ数2000発・昨年の人出:10000人


会場は約500人の中、見事にテストに合格してまいりました。
オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングとケアやカウンセリング、薬剤についてなどのコーディネーターです。今後も、みなさまに安心してホワイトニング治療をお受けいただけるよう歯科衛生士一同、励んでまいります!
当医院のホワイトニングコーディネーターの歯科衛生士
中地 敬子 ・ 安部 美知永
当医院では、この二人がホワイトニングの担当歯科衛生士です。
ご安心してお受けください!
ホワイトニングの詳しい内容はこちらから

歯並びコーディネーターの研修会にも参加しております。ホワイトニングだけでなく、矯正治療・インプラント治療など、その他の知識も豊富です。お悩みは、お気軽にご相談ください!


毎日しっかりはを磨いていても、歯と歯の隙間から虫歯や歯周病になてしまう方も多いと思います。歯と歯の間にはプラーク(歯垢)がたまりやすく、最も虫歯や歯周病になりやすい部位なのです。しっかりと歯ブラシをしても歯と歯の間の歯垢は60%くらいしか取れません。ところが、デンタルフロスや歯間ブラシを併用すると、歯と歯の間の歯垢は85%以上除去することができるのです。

①20mm~40mmほどデンタルフロスを出して切ります。
②デンタルフロスを左右の中指に2~3回しっかり巻きつけます。
③歯と歯の隙間を、ゆっくりスライドしながら少しずつ入れていきます。(無理に押し込むと歯茎が傷つくのでやめましょう)
④歯肉の中に少しデンタルフロスが隠れるくらいまで入れたあと、隣り合った歯の片方の面に押し付けるようにしながら、上下に動かし、歯垢をこすり取ります。終わったら、反対の歯の面も同じようにこすりとります。
☆使い方については、実際に歯科衛生士が指導を行っております。無理に押し込まず、丁寧にゆっくり行うことがポイントです。ぜひ、ご来院時にご説明をお受けください。


DENTe-floss ¥420 当院受付で販売中です。
☆歯面に沿わせやすく、歯肉にソフトです。初心者にも安心してご使用いただけます。
☆効率的に行えます。独自の三次元ループ構造だから、効率的に歯垢を辞去できます。使用時、唾液にふれるとスポンジ状に4倍にふくらみ、歯垢をからめとります。
☆使用後に、さわやかさをUPさせる、ソフトなミントフレーバーで、爽快感がUPします。



夏と言えば、花火大会が待ち遠しいですね!
このコーナーでは、花火についての豆知識と、花火大会のご紹介をしたいと思います。
~花火の種類について~
①打ち上げ花火
火薬の玉を発射台に詰めて打ち上げます。近年は打ち上げ順序やタイミングがコンピューターで制御されているので、計算された美しい花火が多く楽しめます。
②仕掛け花火
ナウや柄など、水辺のところなどでは、水面に映る花火がきれいです。何種類かの花火を組み合わせて構成されています。
③おもちゃ花火
家庭でおなじみの花火です。最近では、様々な仕掛けの花火がでてきましたね。家庭でも存分に年中楽しめます。
~花火大会の予定~
☆宇陀市榛原夏祭り花火大会:打ち上げ数3000発・昨年の人出:40600人
☆阿騎野ふるさと夏祭り:打ち上げ数2000発・昨年の人出:6000人
☆吉野川祭り納涼花火大会:打ち上げ数3000発・昨年の人出:60000人
☆おんばら祭奉納花火大会:打ち上げ数2000発・昨年の人出:10000人