院長先生のちょっといい話 Blog

細菌学的コントロール!!

細菌コントロール

皆さん、こんにちは。奈良県北葛城郡上牧町かつらぎ歯科医院 歯医者のめがねザルです。

本日も夢に向かって、全力で生きます!!
医療を良くする!!歯科医院から vision of dream を作ります!!
そして皆で、いい歯科医院つくりましょう。

さあいよいよシンポジウムが、始まりました。キム先生の開会宣言から、Kinane先生、Trope先生、Ceung先生、石井先生の講演がありました。

そのほとんどが、歯内療法専門医の仕事とは、どういうことなのか、細菌コントロールをすれば、予後の高い治療を提供出来る、欠陥歯でも歯を残せる可能性は高いのでむやみに抜歯を行なわない。

ううううう・・・・・、どれもこだわりが垣間見えて、しかも全てが根拠に基づいて臨床で発揮されているのが理解できます。

その中でも、Debelian先生のバイオレースのお話は、とても参考になりました。根尖の形態、洗浄方法、その根拠となるデータや新型ファイル。凄すぎます!!

朝から夜まで講演が続いたので、何もしていないめがねザルですが、目と体が疲れてバタンキューです。いやはやPM10:00には就寝していましたよ・・・・・・。

明日も楽しみです。


 
  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram