矯正応援☆BLOG %e7%9f%af%e6%ad%a3%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e2%98%86blog

矯正が終わっても、絶対に定期健診が大切なんです!!

みなさん、こんにちは★キョウコです。



晴れて、矯正治療を終了されたみなさま、お疲れ様でしたhappy02

素敵な笑顔で楽しまれていることと思いますが、

治療が終わっても、定期健診にいかれましたか??

お口に虫歯や歯周病は潜んでいませんか??


まず、奥歯が虫歯になって、ダメにしてしまうと、前歯が後退してくることがありますsweat01

全体の歯並びが崩れます・・・

恐いことです。


10代で終わられた方は、今後、

きれいな歯を保ち、20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳、80歳・・・
なんと・・・・・・・・60年!!

並大抵の努力では乗り切れません!



自宅で必至に歯磨きをして、フロスをしても、限界があります。

定期健診は、現状を維持するために、必ず通っていただきたいです。

今の喜びを忘れず、『60年、私は、美しい歯で生きるんだ!!』と気合を入れてください!!!



前歯に虫歯は、恐ろしくて想像できません・・・!

前歯がブリッジになったら??

1本抜けると、左右で支えなければならないので3本のブリッジです。


もちろん余裕があれば、インプラントという治療もあるでしょう。

インプラントは外科的な手術を伴いますし、

これこそ、名医に手術をお願いする必要もあるでしょう。

やっぱり、自分の歯が一番です。


美しい天然歯は、加齢と共にその年齢にふさわしい

歳の取り方をします。見た目にも合っているんですね・・・。



でも、どうしても虫歯になって、前歯をブリッジにしたら、どうでしょうか??

今、とてもきれいで自然な材料「セラミック素材」がありますね。


確かに、腕の良い医師や技工士さんが作られるものは

自然で相当美しいです。


しかし、もう5歳、10歳歳をとったら、

その詰め物は一緒に歳をとるでしょうか??

もちろん、詰め物は欠けたり、摩耗したりするでしょう。

そうすれば、いずれ作りなおすことになりますので、

その時に見た目に合ったものを再度選択することになるでしょう。

インプラントでも、噛みあわせる上部構造物は、摩耗しますので

かぶせ物は交換時期がくるでしょう。

歯が無い個所の
作り直しのスパイラルからは、もう一生抜け出すことができません。


お口を磨いていただける「定期健診」の方が、よっぽどすっきり気持ちよく、
ストレスがないと思いませんか?


天然歯は、何事にも代えがたい美しさと順応性を持っていることを
忘れず、大切にしてくださいね!

キョウコ

  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram