「矯正用歯ブラシについて」 上牧町 五位堂 歯医者
皆さまこんにちは!かつらぎ歯科医院の歯科助手です。
今回は矯正専用歯ブラシ「インターブレイス」についてご紹介させて頂きます。
矯正装置のすき間に “スルッ”と毛先が入る
矯正装置の入った口腔内はプラークが残りやすく、むし歯のリスクもアップします。
インターブレイスは、ブラケットのまわりに毛先がスムーズに届くから、複雑な部位でも自然な角度で磨くことができます。
【特徴①装置周辺もブラッシングしやすい山型カット】
山型になっているため、装置まわりのプラークが溜まりやすい部位にもピタッとフィット。無理なく自然な角度で磨くことができます。
【特長②無駄のないヘッド】
矯正中の口腔内でもスムーズに移動ができるように、ヘッドは小さめにしました。
【特長③持ちたくなるデザイン】
ペングリップで持ちやすいフォルム。持ったときに手によくフィットするので、複雑な口腔内でも自由自在に動かせます。ビビットカラーも好評です。
こちらの製品は当院でも販売しておりますので、ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声掛けください!