葛城の歯科医院 院内変革中!!
皆様こんにちは、かつらぎ歯科医院の院長です。久しぶりのブログです。
ようやく8月から健康のためスロージョギングを再開しています。目指すは奈良マラソン、昨年の雪辱を密かに果たしたい・・・!!
私もいつまでも若いと思っていたら、気づけば人生の終盤を準備しないといけない歳になりました。今年で開院して22年が経ちました。当初から必死でもがきながら経営をしてまいりましたが、段々時代との齟齬を実感してきました。そんな時に、私よりも年配の歯科医師の先生が、「常に時代の変化にアンテナを張り、時代に適応すること、歳なんか関係ないよ、その方が楽しいよ!!」と言われました。確かに、自分に活力がないことや変な諦め感は、やはり自分自身や組織に進歩がないと思い、今年の6月から本格的に、まずは院内の内部資源の見直しと改革を始めました!!ただ単に行っても、意味をスタッフや患者さんに理解されないので、やるならトコトンやろうと決意。外部から第1人者の講師を招聘して、スタッフ教育と実践を実施しています。院内は5S活動の「整理」から、この2ヶ月で使用していない機器や材料を断捨離して、トラック2台分もの量を廃棄しました。お陰様で院内が開業当初のように綺麗にシンプルになってきました。スタッフ教育は、医療の法令遵守、業務記録の意味、消毒滅菌・感染症対策の研修会と実践を行いました。勉強して理解して動くことで、行動の意味がシンプルになり、スタッフ間の共有もできるようになってきました。
今年のメインは消毒室です。根拠に則った高度な消毒滅菌体制を確立します!!
皆様、乞うご期待ください、、、。