臨床研修施設 Training Facility

臨床研修施設とは

歯科医師になるためには大学歯学部もしくは歯学大学にて6年間学んだのち、歯科医師国家試験を受験します。そして国家試験に合格した人は次なるステップとして、大学病院や指定の病院、歯科医院で1年の臨床研修を行い、勤務医として歯科医院に就職することになります。
かつらぎ歯科医院は、大阪歯科大学、徳島大学、日本大学歯学部より協力型臨床研修施設として指定を受けております。

かつらぎ歯科医院での研修

充実した設備

CT、マイクロスコープ、オートクレープ、マイクロエンドシステムなど最新の設備を導入し、虫歯治療から補綴治療、根管治療や外科処置まで多様な症例に対応できる環境を整えております。来院患者数は一日あたり約70名で、お子様からご年配の方まで年齢層が幅広く、患者様のご要望も様々です。そのため、研修でも基礎から難症例まで多くの症例を経験できます。

高度な外科処置

かつらぎ歯科医院の院長は、日本口腔インプラント学会専門医の認定を受けております。また、メデントインスティテュートが定めた最高位である『メデントプロフェッサー★★★』認定クリニックに指定されております。最新の機器を駆使し、治療計画のための精密検査を行います。精密検査から得られた情報から、最適な治療計画を立て、インプラント手術を手がけております。手術を見学し、現場に立ち会うことで高度な専門知識と技術を学ぶことができます。


  • 治療前相談会のご案内
  • 院長ブログ
  • チームブリエブログ
  • 歯科衛生士ブログ

かつらぎ歯科医院公式Instagram